がん患者のこころに寄り添うために
サイコオンコロジーの基礎と実践
サイコロジスト編
[ 癌・腫瘍 ]
B 5 判 ・ 232 頁 ・ 定価 (本体 3,900 円 + 税) 2014 年 4 月発売
ISBN: 978-4-88003-597-0
新「がん対策推進基本法」では精神面のケアを重視し、「精神腫瘍医、がん看護専門医・認定看護師、臨床心理士等の適正配置を図り、…診療機能の向上を図る…」となった。心理士がチームの一員としてケアにあたる上で必要な心理学・医学・看護学・薬学等の基礎知識と理論や心構え、症例を挙げた実践に役立つ書。
〔主な内容〕
はじめに
第Ⅰ部 「理論編」
第1章 絶対に必要な心理学の基礎知識
総論/カウンセリングの諸理論/患者・家族,スタッフとの関わり/がんとグループカウンセリング/緩和ケア/グリーフケア(遺族ケア)
第2章 絶対に必要な医学の基礎知識
総論/胃がん・食道がん/大腸がん/肝臓がん・胆道がん・膵臓がん/肺がん/乳がん/血液がん/その他のがん/小児がん/精神医学の知識/緩和ケア/がん関連の臨床研究
第3章 絶対に必要な看護学の基礎知識
総論/固形がん/血液がん/小児がん/緩和ケア/がん関連の臨床研究
第4章 絶対に必要な薬学の基礎知識
第5章 絶対に必要な栄養の基礎知識―がん患者の食欲に影響する症状と食事の工夫を中心に―
第6章 絶対に必要な法学の基礎知識
第Ⅱ部 「実践編」
ケース1 肝臓がん
ケース2 乳がん
ケース3 大腸がん
ケース4 血液がん
ケース5 皮膚がん
ケース6 臨床研究(TR)・緩和ケア
索引