臨床麻酔[ 2021年2月20日発行 ] 麻酔科学の進歩に追随できる up date な, かつ麻酔の臨床に直結する知識の提供に主眼を置いた編集方針で30有余年にわたって読者に定評. |
ペインクリニック[ 2021年2月1日発行 ] 創刊30周年の「痛み」の診断・治療の専門誌. 患者主体の QOL の向上や予後に, いまや「痛み」のコントロールは欠かせない治療となっている.「痛み」の基礎研究から臨床まで毎号多彩な特集を掲載. 豊富な症例も実践的な診療に役立つ. また, 別冊では, テーマごとに基礎から臨床までをまとめる. |
日本版
敗血症診療ガイドライン2020
(J-SSCG2020)ダイジェスト版
日常診療の現場において,膨大なページ数の本編(ガイドライン)に代わって,日々の敗血症診療の指針となり利用しやすいよう編集された「ダイジェスト版」. 今回の J-SSCG 2020 では,敗血症疾患の予後改善のために適切な...
B 5 判・320 頁・定価(本体 3,000 円+税)2021 年 3 月 発売
周術期経食道心エコー
連問式症例問題集
[ 臨床麻酔 ]
本書は,「A Practical Approach to Transesophageal Echocardiogra-phy 2nd edition」(2010年に邦訳発売の「周術期経食道心エコー実践法 第2版」)の姉...
A4 変型 判 ・ 404 頁 ・ 定価(本体 12,000 円+税)
痛みのバイオマーカーとしての
機能的脳画像診断法
機能的脳画像法は,信号の統計学的処理法とその生理学的意義付けによる進歩の著しさ,多彩・多角的なモダリティーによる画像法の豊富さ,あらゆる領域の専門家の共同研究ラボによる研究成果など,世界,とりわけ欧米諸国の脳科学分野に...
B 5 判 ・ 384 頁 ・ 定価( 本体 6,200 円 + 税 ) 2020 年 9 月 発売
マラソン・ロードレース
救護・医療体制 整備指針
フルマラソンから小規模レースまで―安全に運営するために…
[ 救急医学 ]
「日本陸上競技連盟 医事委員会委員長 山澤文裕 監修」 日本人はマラソンが大好きであり,走者,応援する人,大会のボランティアなど,多くの協力でマラソン大会は成り立っている.特に大会主催者は安全で安心な大会運営を行う義務が...
B 5 判 ・ 152 頁 ・ 定価( 本体 2,900 円 + 税 ) 2020 年 8 月 発売
生活習慣病の正体
つながる5つの生活習慣による予防
成人病から生活習慣病へと名前を変えたころより,健康で自分のやりたいことができる人生を送りたいという健康寿命への関心が高まってきた. 日本人の死因の上位を占める心筋梗塞,脳卒中,がんも生活習慣病とされ,その予防こそが健康寿...
A 5 判 ・ 132 頁 ・ 定価( 本体 1,300 円 + 税 ) 2020 年 7 月 発売
災害時の集中治療室
日頃の準備から発災後まで―ICUの対応ガイダンス
[ 集中治療 ]
本書は,日本集中治療医学会 危機管理委員会において,MCI(mass casualty incident:多数傷病者事故)時にICUがいかに備え対応するかについて作成した「集中治療室(ICU)のための災害時対応と準備につ...
B 5 判・168 頁・定価(本体 2,400 円+税) 2020 年 3 月 発売
自然界の1/fゆらぎ応用解析法
真の自律神経機能とは
~音楽 McT 療法の脳機能改善法を巡って~
[ 臨床医学一般 ]
自然界に広く存在し,体内でも発生する“1/fゆらぎ現象”は病気の対応の仕方に多くのヒントを与えてくれる.本書では1/fゆらぎリズムとバランス,そして生体電気の動きを,心臓リズムの解析を通じて読み取る新しい測定手法について...
B 5 判 ・ 96 頁 ・ 定価( 本体 2,200 円 + 税 ) 2020 年 1 月 発売
見て読んで学ぶ
人体解剖生理学
改訂第2版
[ 基礎看護 ]
本書は,生体の仕組みをただ「こうなる」と暗記するのではなく,読者自らが“見て読んで学ぶ”ことで「なぜそうなるのか」を,筋道立てて理詰めに考えて理解するようカラー刷りの図表を駆使して解説した教科書.今回の改訂では,初版の章...
B 5 判 ・ 476 頁 ・ 定価(本体 3,800 円+税) 2019 年 11 月 発売
新訂第5版
マタニティアセスメントガイド
[ 保健・助産 ]
新訂第5版では,最新の統計資料,診断基準への差替えによる内容の刷新とともに,改訂を重ねて厚くなった本書のレイアウト整理や使用する紙の変更等,見やすさや扱いやすさも大幅に改良されました. ■本書の主な特色■ ○最新の統計資...
新書判 ・ 360頁 ・ 定価 (本体 2,600 円+税) 2019 年 10 月 発売
TEE の 過去・現在・未来
~日本心臓血管麻酔学会第23回学術大会記念出版~
[ 臨床麻酔 ]
2018年9月に開催された「日本心臓血管麻酔学会第23回学術大会」テーマの趣旨である『他職種の協力によって成り立つ心臓血管麻酔』により,本大会で“TEEの過去・現在・未来”が取り上げられた. 本書はTEEの歴史を記録する...
A 5 判・196 頁・定価(本体価格4,200円+税) 2019 年 9 月 発売
2019年12月5日 | ペインクリニック「2020年」通常号の1部本体価格の訂正とお詫び |
2019年10月16日 | 「ペインクリニック Vol.40 別冊秋号」の発行遅延のお詫び |
2019年4月22日 | 「連休」のお知らせ |
2013年3月4日 | ペインクリニック Vol.34 No.3 特集タイトルの訂正とお詫び |
2010年4月26日 | ホームページをリニューアルいたしました |