●巻頭言
拝啓 厚生労働大臣 さま …山蔭道明
●特別寄稿
日本における麻酔科と麻酔科医の課題と展望 …並木昭義
●総説
小児の脳死 …水口 雅
米国における麻酔看護師の現状 …矢野武志・他
●原著
iv-PCA における薬物使用量の検討 …鈴木里美・他
●症例
覚醒剤中毒にみられたガス壊疽症例の周術期管理経験 …小林 充・他
転移性脊椎腫瘍手術について徳橋スコアによる術前予後評価 …長田純子・他
全身麻酔下にパルスオキシメータより得られた Perfusion Index と動脈圧波形解析より得られた循環指標の相関関係の検討 …小原伸樹・他
食道全摘術中の重炭酸リンゲル液 (ビカーボン注) の安全性および有用性の検討 …水澤教子・他
●講座
症例からみた慢性期脊髄損傷の病態と麻酔 …高月明子
●誌上抄読会
<広島大学病院麻酔科>
ERAS (Enhanced Recovery After Surgery) …佐伯 昇・他
●質疑応答
全身麻酔での帝王切開中の喘息発作について
回答 藏當辰彦・他/田尻 治・他
●アイデアコーナー
エコーガイド下神経ブロック時の自作エコープローブホルダーの使用経験 …逢坂佳宗・他
●ブリーフレボート
特発性食道破裂における周術期管理の1症例 …高梨容子・他
レミフェンタニルの短時間持続投与で気管支鏡検査に対する循環動態変動を軽減し得た1例 …鈴木かつみ・他
●印象記
日中麻酔学討論会 …比嘉和夫
日本臨床麻酔学会第29回大会 学術機器ラウンドツアー …水野 樹
2009 ReSS …岡田和夫
・本の紹介 (52)
天国で君に逢えたら …諏訪邦夫
・リレー随想・趣味・余暇・仲間 (52)
剣道と麻酔 …川前金幸
・アナウンスメント
2010年1月号Vol.34No.1通巻401号
[ 2010年1月20日発行 ]